トップ > マクロビオティック > マクロビオティック 玄米の炊き方

おすすめ商品

マクロビオティック 玄米の炊き方

【マクロビオティックで玄米の炊き方】

マクロビオティックの主役は、主食に玄米を使うことです。玄米は、圧力鍋、玄米モードつき自動炊飯器、土鍋があればおいしく炊けます。炊き上がりの食感が少しずつ違うので、好みや季節で使い分けましょう。

【玄米の炊き方のコツ】

玄米は、白米と洗い方が違います。玄米の一番外側の果皮は、衝撃に弱く、酸化しやすいので、水の中でやさしく混ぜて表面の汚れを洗い流すようにします。
次に、玄米を吸水させる(たっぷりの水に約5時間以上)時、暑い季節に冷房のきかない台所に置くと酸化してしまうでしょう。だから、冷蔵庫に入れておくか、水を取り替えて(1.4倍の水を注いで)塩を一つまみしてから炊くのが、マクロビオティックでのおいしい玄米の炊き方のコツなのです。

【玄米の栄養】

玄米は、完全栄養食品で、米からもみ殻を除いたもの。白米は、玄米を精白して、果皮、種皮、ぬか層、胚芽を除いた胚乳です。この胚乳に、たんぱく質、脂質、炭水化物がたくさん含まれています。米が発酵するための栄養分を我々は、エネルギー源として利用しています。

ただ、この三つの栄養素をエネルギー化するために必要なビタミンB1などのB群、脂質の酸化を防ぐビタミンE、鉄やカリウム、マグネシウムなどのミネラルは、ぬか層や胚芽に豊富にあります。だから、特にマクロビオティックでは、玄米の栄養を大切にして主食とします。なお、玄米は食物繊維も豊富ですが、消化はあまりよくありませんから、よく噛むことが必要です。

サプリメントってどこの会社なら安心できるの?
話題のセサミン・DHA・グルコサミン・青汁など・・・コチラも
ご覧下さい
サプリメントの選び方

この記事のカテゴリーは「マクロビオティック」です。
関連記事

マクロビオティックのスイーツ(ナッツ・レーズン)

マクロビオティック:【マクロビオティックのスイーツ】マクロビオティックのスイーツでは、自然が作る甘みの風味や穏やかさを改めて感じることが出来ます...

マクロビオティックでダイエット

マクロビオティック:【マクロビオティックでダイエット】マクロビオティックはダイエット効果があるというのは、マクロビオティックの食事法である食習慣がダイエットに良いからです。...

かぼちゃ料理

マクロビオティック:【かぼちゃのサラダ】 「レシピ」・かぼちゃ 150g・玉ねぎのみじん切り 大さじ1・干しブドウ 大さじ1・酢 油 大さじ1、  塩 小さじ1/2 「かぼちゃのサラダの作り方」...

発芽玄米と玄米

マクロビオティック:【発芽玄米と玄米】『発芽玄米』 発芽玄米とは、1mmくらい発芽させて止めた製品のことをいいます。発芽玄米は、果皮や種皮が柔らかくなって消化がよくなり、生活習慣病予防に役立つ機能性成分も豊富にあります...